ポアロ育児ブログ

こどもと学んで育児を楽しく

MENU

あって正解!出産準備**

今回は、私の経験をもとに出産準備で購入して良かったものと必要なかったものをまとめてみました。

我が家は経済的に用品を揃えることを目標に準備していきました。

これから準備をされる方の参考になりましたら嬉しいです。

 

事前に準備して正解だった物

購入品

  • ベビー布団 1セット(サンデシカ)
  • バスタオル 3枚
  • チャイルドシート(エールベベ) 1個
  • 授乳クッション 1個
  • ベビー用クリーム
  • ベビー用全身シャンプー
  • ベビー用爪切り
  • おくるみ 1枚
  • ピュアレーン
  • 授乳用下着
  • 抱っこ紐(ベビービョルン) 1個
  • 短肌着、コンビ肌着 5枚ずつ
  • ベビー用セレモニーロンパース 1枚
  • スタイ 4枚

お下がり(いただき物)

  • ベビーベッド
  • ベビーバス
  • バウンサー
  • ロンパース 6枚

出産直後に買い足して良かった物

  • 哺乳瓶 1本
  • 洗浄液 1本
  • おむつ
  • ベビーワセリンリップ
  • バスタオル(追加) 1枚

f:id:poaroikuji:20210814152728j:plain

愛用の抱っこ紐【ベビービョルン】

 

事前に買っておくべきだったもの

  • ベビーカー 

生後1ヶ月のころは抱っこ紐に入れるのも大変なため、ベビーカーが重宝します。

赤ちゃんがいて買い物に行くとじっくり選ぶことができなかったため、事前に購入しておくべきでした。

  • ベビー用ねんねグッズ

赤ちゃんが一人で眠れないタイプだったため、産後のボロボロな身体の時は寝かしつけで抱っこを長時間することが辛かったです。

寝かしつけようのおくるみなど対策を用意しておくべきでした。 

  • 授乳用イス

我が家は敷き布団のため、下で授乳をしたあとベッドまで持ち上げる動作が大変でした。

寝室に授乳用のイスを用意しておけば良かったと思いました。

 

買って失敗したもの

  • 授乳クッション

安いものはすぐにへたってしまって使えなくなります。

  • スタイ

プレゼントでもらえたりするため、余るほど家にありました。

 

経済的に揃えるには?

ベビー用品はどれもかわいくて全部揃えたくなりますが、服はすぐにサイズアウトしたり、ベッドはじっとしていられない月齢になると使えなくなったりするため、お下がりでその時期だけ過ごすと経済的です。

我が家では、生後3ヶ月くらいになるまではあまり出かけることがないだろうと思い、ロンパース(サイズ60)はすべてお下がりを使用し、購入はしませんでした。

ベビーベッドも実際に使うと使いづらさを感じてしまい、生後2ヶ月で使わなくなりました。

新生児の頃はずっと寝ているため使用していましたが、夜に何度も授乳するため私の布団の横に寝かしていたり、ばたばたと動き回るようになるとベッドの柵に手をあてたりするために使わなくなりました。

経済的に揃えるためには、産まれてからの生活をイメージするといいかもしれません。

 

おわりに

我が家は経済的に用品を揃えることを目標に準備していきました。

また、賃貸で間取りも広いわけではないため必要最低限しか購入したくないと思っていました。

なるべく経済的に、小スペースで。そのお金とスペースには絵本をたくさん買ってあげようと。

しかし赤ちゃんが産まれてからは時間も体力も余裕がなかったため、もっと余裕をもって購入しておけば良かったと少し後悔しました。 

 

今回は私の経験したことをもとにまとめてあります。

絶対に必要と思う物はそれぞれかと思います。

これから準備をされる方の参考になれば嬉しいです。

スポンサーリンク

プライバシーポリシー