ポアロ育児ブログ

こどもと学んで育児を楽しく

MENU

歯固め石を見つけに山へ**

お食い初めで使用する歯固め石を山へ探しにいきました。

そのときのエピソードとお食い初めや歯固めについて少しご紹介します。

歯固め石の代用として食べ物が使われる場合もあるみたいです。

よかったら読んでみてください。

 

f:id:poaroikuji:20210709142019j:plain

歯固め石を探しに行った山にて

 

お食い初めとは

お食い初めとは、無事に生後100日の節目を迎えられたことを神様に感謝し、我が子の成長を祝うとともに、「一生食べることに困らないように」と願いを込めてごちそうを与える儀式です。

この時期の赤ちゃんは固形物を食べることができないので、食べるまねをさせます。

生後100日頃は乳歯が生え始めることから「歯固め」、100日に行われることから「百日の祝い(ももかのいわい)」「百日祝い(ももかいわい)」ともいわれます。

 

 

歯固め石とは

生後100日頃は赤ちゃんの歯がちょうど生え始める時期です。

お食い初めでは「石のような丈夫な歯が生えますように」と願い、歯固めの儀式も行います。

この歯固めの儀式で使われる石を“歯固め石”といいます。

 

歯固め石は何個用意する?

石は奇数個用意するそうです。

奇数は縁起がいいとされている数だからです。

ネットでは「3〜5個準備するように」という情報もありましたが、私の住む地域では1個だけ使用するみたいで地域ごとに風習があるため違うみたいです。

 

歯固め石はどこで手に入れる?

歯固め石はどこでどのように入手するのでしょうか。

一般的なものは以下3点だと思います。

神社で授かる、借りる

お宮参りのご祈祷を行った際に授かる場合があるようです。

いただけなかった場合は、神社の境内で小石を拾ってお借りする。

お借りした場合は、お食い初めが終了したあとに元の場所にお返ししましょう。

 

近くの河原などで拾う

家の近くの河原などで気に入った石を拾って用意する。

この場合は、必ずしっかり洗ってきれいにして消毒をしましょう。

 

インターネットなどで購入する

歯固め石はネットショップでも販売されているので、そちらで購入すると手間なく用意することが出来ます。

 

 

歯固め石の代わりにタコ?

私の住む地域では歯固め石の代わりにタコを用いる風習があるみたいです。

なぜタコを用いるのかというと

・なかなか噛み切れないタコが噛み切れるくらい丈夫な歯が生えますように

・“た”べるものに“こ”まらないように

・たくさんの幸せ = 多幸 = たこ がありますように

のような願いを込めてタコを用いるそうです。

他の地域にはタコ以外にも栗やくるみ、梅干し、紅白もちなどを用いることがあるそうです。

 

 

私たちは歯固め石を山へ探しに

私たちはお宮参りした際に、歯固め石をいただけなかったので自分で用意することになりました。

結論から言うと、石を拾って準備しました。

石を探しに行っても良い石が見つからない場合は、ネットで買うように決めていました。

河原や山の麓に車で行き、赤ちゃんとの散歩をしながら石を探しました。

近場では良い石が見つからず、最終的には車で1時間程の山に行き、清流で石を見つけました。

ドライブと散歩をかねていたので気分転換もできてよかったです。

拾ってきた石は食器用洗剤で洗い、熱湯消毒をした後、消毒液を使用しました。

 

購入する予定だった歯固め石

もし歯固め石が見つからなかった場合はこちらの歯固め石を購入する予定でした。

 

うちで使用している消毒液

拾ってきた石を消毒する際に使用した消毒液です。

哺乳瓶以外にもおもちゃなどの器具の消毒にも使用できます。

 

 

終わりに

うちは7月下旬にお食い初めをする予定です。

歯固めの儀式に使用する歯固め石の数が違ったり、石の代わりに食べ物を用いるなど地域ごとに違いがあります。

地域ごとのお食い初めの違いを調べてみたり、ご家族に地元の風習を聞いてみるのもおもしろそうですね。

地域や風習が違ってもこどもの健康や成長を願うことは同じです。

みなさんのお子さんにも多幸がありますように。

スポンサーリンク

プライバシーポリシー